ものを書く練習。

札幌近郊のオタクなバンドマンがバンドの話とオタクな話と食べものの話を書く練習場所です。

LIVE~en~vol.2を見てきました。

f:id:usui2121:20191019230827p:plain

今日はセッションなどで良くお世話になっているすけっちくんが出演するライブ、「LIVE~en~vol.2」にお邪魔してきました。

 

会場は今年で営業終了になるすすきののKRAPS HALL。

そういえばしばらく来ていなかったので良い機会でした。結局一度もステージに立てなかったのはちょっと残念です。

 

会場に着いたら、客入れのBGMがPanteraのWALKでめっちゃ懐かしい気持ちに。その後もHR/HMの名曲が連続で流れていたので、一人で開演を待っている間も退屈せずに済みました。HR/HMって久しぶりに書いたわ。なんかいいよね。

 

開演して最初のヤバTのコピーから始まり、コピーバンドのライブだったわけですが、みんな仕上がってるなー、という感じでした。

特にメタルがものすごくキッチリコピーしていてめちゃくちゃテンション上がりましたね。Galneryus、Pantera、Angra、Extremeと好きなバンドの曲も多かったので満足です。メタル好きな割に演奏したことが全然ないので、たまにはメタルのコピーでもやってみようかなぁ。

ベースばかり注目して見ていましたが、ラウドなバンドが多いからか、ベースをギラギラした音作りにしている人が多かった印象でした。かといって全体のバランスを崩しているわけでもなく、聞きやすいサウンドだったのは、出演者の力量もあると思いますがPAさんも良かったのかなと思われます。なくなってしまうのは残念だ。

ファンドフレットのベース、弾きにくそうと思ってたけど結構音が好みだったので、今度どこかで弾いてみて、買うときの選択肢に入れるのもひとつかもなー、などと思いました。Dingwall、高いんだけどね……。

 

お目当てのバンド、Crush around 30は、 ソニックアドベンチャーシリーズのcrush40のコピーバンドでした。

曲はノリのいいアメリカンなハードロックで知らない曲も楽しめました。聞き覚えのある曲はたぶん中学生くらいのときに友達の家で聞いたからだと思われます。
3回くらいしか合わせてない企画バンドと言ってましたが、バッチリ合ってて素晴らしかった。特にギター2人のユニゾンフレーズが本当に好きでした。ドラムがちょっとトラブっていたみたいで心配でしたが、ちゃんと最後まで止まること演奏できてて良かった。
すけっちくんも相変わらずベース弾きながらのアクションがキレててかっこよかったです。見に行って良かった。お疲れ様でした。
 
このイベントは、大学の軽音サークルOBが中心のライブだったそうですが、卒業後も集まったりするものなんですね。
僕は大学のサークル活動に参加していなかったので、縦のつながりと横のつながりがあるのがちょっと羨ましくも思いつつ。
当時アニソンのコピーやってるサークルなんてなかったのでしょうがないのですが、はみ出しものとして独自に歩んでいたのも善し悪しだなぁと。
(バンドでアニソンやりたい、ってだけで白い目で見られてた時代もあったのです)
 
まぁ、いまさら大学のサークルに入り直すのも無理な話なんで、今あるつながりを大事にしつつ、これからもバンド活動を頑張っていきたいと思うのでした。
明日は自分のバンドの撮影もあるので、頑張ろうと思います。
それでは。