ものを書く練習。

札幌近郊のオタクなバンドマンがバンドの話とオタクな話と食べものの話を書く練習場所です。

前ノリと後ノリについて知りたかったのでベースマガジン2019年10月号を買いました。

ども、雨水です。

 

最近ベースを練習していて、「前ノリ」「後ノリ」ってなんだ!
って思ったんですよね。

 

そしたらちょうどいい特集が今月号のベースマガジンに組まれてたので読んでみました。

f:id:usui2121:20191001222148j:plain

ベースマガジン2019年10月号の表紙。

ざっと読んでみて、まずは自分のリズムがちゃんと合ってるのか、ってのを確認するのが重要みたいですね。そりゃそうか。

その上で、ジャンルに応じてコントロールしていくのが良いとのことでした。4ビートのジャズ系は前ノリ、暗めの曲だと後ノリとか。

サンプルを聞いた感じ自分はどんな曲でも前ノリ気味に弾いてたっぽいので、もうちょっと落ち着こうと思います。

あと、このアーティスト風にリズムコントロールするとこんな感じ、っていう譜面と解説がついてるのがありがたいです。

ベースマガジンの記事、いっつもさらっと読んで細かいところはスルーしてたけど、今回はちゃんと聞いて練習してみようと思ったのでした。

 

おまけ。

f:id:usui2121:20191001223356j:plain

ベースマガジンにアニソン譜面が。

今回のベースマガジンのスコアはまさかの桜高軽音部けいおん!)特集でした。

・Cagayake!IGIRLS

ふわふわ時間

・Don't say "lazy"

と、アニソンのセッションでプレイされやすい曲がtab譜で収録されているので、これからベースを始めてみよう、って人には良いかも知れません。

軽く弾いてみた限り、ちょっと自分が耳コピしたフレーズと違う気がしますが、たぶんこっちの方が正確だと思います。

 

それではー。